トップページへ

私事ですが。

いきものがかり
水野、山下が小学校1年生のときに共に「生き物係」をしていたことに由来する。
↑この情報はSさんから提供していただきました。

F-BLOOD [エフ・ブラッド]
「藤井家の血」の意味。藤井フミヤと弟の藤井尚之からなるユニット。

Perfume
Perfumeは香水の意味。結成当時のメンバーの名前に共通して「香」の文字が入っていたことに由来する (綾香、有香、佑香)。後に佑香は脱退し、代わりに加入したのっち(彩乃)には香の字はなかったが グループ名はそのままとした。なお、結成当初は「ぱふゅ~む」のひらがな表記が使われていた。

Misia [ミーシャ]
本名(非公開)をもじってミーシャ。彼女のプロデューサーが命名
↑この情報はなのMIWAさん、GRASS VALLEYさんから提供していただきました。

KAHIMI KARIE [カヒミ・カリイ]
本名の並べ替え+αでこの名前に。
↑この情報はなのゆずさん、布さんから提供していただきました。

KAN
KANの本名は木村和(かん)である。

りんけんバンド
照屋林賢が作ったバンド、という意味。実名からとったんですね。

7HOUSE [セブンハウス]
ボーカルのケンジくんの実家が質屋さんだったことから、つんくが命名。 「しちや」→「7屋」→「7ハウス」です。 ★あやうく・・・「ジレンマ」「ホットシュガー」

19(ジューク)
19歳という大人でも子供でもないバンド結成時の年齢と、 ジュークボックスをかけあわせた名前。326(ミツル)が命名。02年解散。
↑この情報はみどりさん、マッスルさん、メーヴェさんから提供していただきました。

Tommy february6 [トミー・フェブラリー]
the brilliant greenのTommyこと川瀬智子の作ったバンド。2月6日は彼女の誕生日。正しくは、「6乗」と表記する。

ホフディラン
ボーカル&ギターのシン・ワタナベイビーが昔やっていたバンドに保父さんがいた。保父さんだった人はやめてしまったが、ホフディランという楽曲も 作っていたため名前だけが残った。もちろんボブ・ディランも名前のルーツ。

Favorite Blue
メンバーの2人が共に好きだった色が青だったのでFavorite Blue(大好きな青)というネーミングになったようです。
↑この情報はMIWAさんから提供していただきました。

Manish
2人とも子供の頃から「男の子っぽい」と言われてきたことから。



他のバンド名の由来を見る